1
Gibson L-5C 1966年製
![]() 2014年8月からメインギターとして使用 Gibson L-5C Pick up Dearmond #1100 その他の写真 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ D'Aquisto DQ-JZ (Jazz Line) ![]() 2006年5月から2014年8月まで8年間メインとして使用 現在はサブとして使用 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ■
[PR]
▲
by ryusuke-watanabe
| 2008-11-27 15:53
| プロフィール
|
Comments(0)
早いものでもうすぐ12月にですね。
イベントやお出かけの多くなるこの季節。 ジャズで素敵な時間を過ごされてはいかがでしょうか♪ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 12月演奏スケジュール ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() LIVE & DINNIG 『酔ing』 熊本 ジャズと球磨焼酎の店 http://swing-live.jp/top.htm START 20:30~ 21:30~ 22:30~ 渡辺 隆介(Gt) 前田 泰史(Ba) 鐘ヶ江 貴裕 (Dr) とても素敵な雰囲気のお店です オムライスが絶品です!行くたびに食べてます(笑) 飲めない人にはマンゴージュースがお勧め ! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() RESTAUANT BAR CIB~レストランバー キーブ~ http://cib-co.jp/access/index.html START 20:00~ 21:15~ 22:30~ 園田 雄也(Vo) 林 隆行 (Pf) 渡辺隆介(Gt) 平田 慎治(Ba) おいしい料理と生演奏が楽しめる素敵なお店です♪ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() イオンモール熊本クレア スマイルステージ(2Fグルメステーション内) http://kumamoto-clair.aeonmall.com/event/list.php#267 START お昼の時間帯だと思います。 詳しい時間が分かり次第更新します! クリスマスソングを中心に演奏します♪ 園田 智子(Pf) 園田 雄也(VO) 渡辺 隆介(Gt) 熊本県は嘉島町にあります・イオンモール熊本クレアにて演奏させていただきます。 グルメステーション内で演奏するので、お食事しながらでもお楽しみいただけますよ♪ ライブは無料ですのでお気軽にお越しください! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ■
[PR]
▲
by ryusuke-watanabe
| 2008-11-27 08:51
| 演奏スケジュール
|
Comments(0)
![]() D'Aquisto JAZZ LINE ダキスト ジャズラインでございます。 ジャズでよく使われるフルアコースティックギターというタイプのギターです。 アコギのように中は空洞ですが、基本的にエレキギターなのでアンプを通して演奏します。 このダキスト ジャズラインはフルアコの中でも小さめなのでソリッドから持ち替えてもそんなに違和感無いかもです。いやあるか…。 でもギブソンとか大きいタイプに比べるとフィットしやすいと思います。 ジム ホールが使用していることで有名ですが、購入した当初は意識してなかったです。 特にジム ホールに傾倒していた訳でもなかったし…。 今では最高の相棒です。 魅力を最大限まで引き出せるよう、日々精進しております。 見捨てないでおくれ!これからも共に歩んでいきましょう! と演奏のたびに思いを伝えてます。 もっともっと上手くなって素晴らしい演奏をしないと見捨てられそうです。 ■
[PR]
▲
by ryusuke-watanabe
| 2008-11-25 23:13
| 日々
|
Comments(0)
昨日の昼間やってた番組です。
見ようと思っていたわけでは無いですが、昼飯のときにちょうどやってました。 たしか去年も落語部門は全員見た。これも偶然に。 大賞の発表があると『え~~!』と一人でぼやいてました。 落語好きだけど全然詳しく無いので、素人には分からない上手さがあったんだろうなと自分を納得させてました。 でもやっぱ落語はいいな~。 ■
[PR]
▲
by ryusuke-watanabe
| 2008-11-25 08:41
| 日々
|
Comments(0)
そろそろ師も走り始める頃ですね。
毎年のことかもですが今年は早かった!異様に早かった! 常に追われている状況だったから、週、月単位でも過ぎるのがあっという間! その分成長は出来たようですが、早すぎて実感無し。 年に一回のクリスマスソングの時期でもありまして、譜面を引っ張りだしたところです。 去年より曲の理解度やアレンジやソロのアイデアが充実しているところを見ると一応成長してるんだろうな~。 ![]() クリスマスソングで頭にすぐ浮ぶのはkenny burrellのChild Is Born 、 God Bless the Child かな~。 去年いたるところで聴いた気がします。 基本的にオーケストラ入りは嫌いですがこれはいいですね。 ■
[PR]
▲
by ryusuke-watanabe
| 2008-11-24 23:48
| 日々
|
Comments(0)
はじめましての方もそうじゃない方もこんにちは。
渡辺 隆介と申します。ギター弾いてます。ジャズやってます。 ジャズに関することやら、ギターに関することやら、小説に関すことやら、漫画やら写真やら酒やら無気力やら…。 雑食系でいきます。 暇なときは見に来て下さいませ。 ■
[PR]
▲
by ryusuke-watanabe
| 2008-11-24 13:01
| 日々
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
レッスン
記事ランキング
検索
以前の記事
2019年 12月
2018年 04月 2018年 03月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 01月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||